まずは体験してください 無料体験レッスン受付中♪

※1 初めてご入室頂く方。または退室から6ヵ月を経過して再入室される方が対象。4ヵ月目末まで通室いただく事が条件となります。
※2 体験終了当日に入室意思を頂戴した方が対象。

キャンペーン実施中!

※3 「体験の感想教えてキャンペーン」は、『体験Wプレゼントキャンペーン』のご紹介でお越しになられたお友達は対象外です。

知識の詰め込みではなく
頭の性能を向上させる!
頭の性能=「記憶力」&「考える力」

キッズアカデミーの レッスンの考え方キッズアカデミーの レッスンの考え方

計算が早くて難しい漢字が読めても、頭が良いというわけではありません。これらは、トレーニング次第で誰でも身に付けることができます。

①キッズアカデミーは特別な教材を使って、お子さまの『知能』=【考える力】と【覚える力】を集中強化する新しいタイプの教室です。

では頭が良いということは、どういうことなのでしょうか?
それは「記憶力」が良くて「考える力」が高いということです。
●「記憶力」とは
すぐに覚えてしまって忘れない能力
●「考える力」とは
1+1が「いくつになるか?」ではなく「なぜ2になるのか?」と根本から考えるクリエイティブな能力

「記憶力」と「考える力」は小学校に上がるまでの時期までしか伸ばすことはできません。
8歳を超えると脳の90%が完成してしまいますので、これ以上は頭を良くする=「記憶力」&「考える力」を伸ばすことができなくなります。

小学校でいつも遊んでばかりいるのに
勉強ができた友達がいませんでしたか?


頭が良いので授業を聞いているだけで内容を理解でき、予習や復習をする必要がなく、その分、自由にお友達と遊んでいたような子供です。
このような子供は、小学校前に計算や難しい漢字などのトレーニングをしていた子供を、1年生ですぐに追い越してしまいます。
また、運動においても「何を改善すれば良いのか?」ということを、根本から考えることができますので、効率的に運動能力を伸ばすことができます。

ポイント

頭が良い = 記憶力&考える力が高い

と勉強・運動の両面において未来が広がり
自由な発想自らの意思で考えて行動
しますので、毎日の生活をより楽しく過ごす
ことができるようになります。

キッズアカデミーでは、このようなお子さまの土台となる能力(記憶力&考える力)
培うためのレッスンを行っています。

レッスンの進め方レッスンの進め方

キッズアカデミーでは、小さな子どもが自ら率先して取り組めるように、遊び感覚で楽しく学べるレッスンを行っています。

レッスン開始
1クラス3〜4名の少人数制で、ゲームのように楽しく教材を使って学んでいきます
(お子さまのみで受講します)
レッスン終了
レッスン終了後、お母さまがお迎えにきていただいた際にその日のレッスンの内容を講師よりご説明いたします
おうちに帰ったら
レッスンの教材はお持ち帰りいただき、おうちで今度はお母さまが講師役になり、お子さまとゲーム感覚で教材で一緒に遊んでいただきます
さらに...
育児のコツも学べる
「マザーリング」と呼ばれる育児のノウハウを解説した動画を会員サイトで公開!
3歳~6歳のお子さまを育てるコツを学んで、お子さまの成長をより自信を持って支えてあげられるようになります。
まずは体験してください 無料体験レッスン受付中♪

※1 初めてご入室頂く方。または退室から6ヵ月を経過して再入室される方が対象。4ヵ月目末まで通室いただく事が条件となります。
※2 体験終了当日に入室意思を頂戴した方が対象。

キッズアカデミーの教材キッズアカデミーの教材

キッズアカデミーは算数や漢字などの
勉強はおこないません

日本でもっとも歴史のある幼児教育の研究機関「知能研究所」の開発した特別な教材を使用して、お子さまの【考える力(思考力)】と【覚える力(記憶力)】を育てるのが特徴です。

「知能因子」を24項目に分類し、それぞれの因子をバランスよく育成していきます。

知研式知能構造モデル

知能知能領域
図形記号概念




記銘123
保持456
再生789

受容的思考101112
集中的思考131415
転換的思考161718
拡散的思考192021
表現的思考222324
反対側から見たらどんな形に見える?

知能指数(IQ)について知能指数(IQ)について

キッズアカデミーに2年間通うことで
平均でIQが20以上向上する、
というデータがあります!

キッズアカデミーでは入室時に知能検査をおこない、定期的にお子さまのIQの記録をとるのですが、2年間キッズアカデミーに通ったお子さまの平均IQが20以上向上した、という結果が出ています。

過去13年間、すべての生徒さま2万人弱のデータであり、このような記録を取っている幼児教室は他に存在しません。
キッズアカデミーはこの蓄積された実績をもとに、確実に「お子さまの頭がよくなる」と自信を持ってお伝えできるのです。

キッズアカデミーデータ
(検査対象19,847人、過去13年のデータ)

受験回数IQ平均値
1回目131.5
2回目(1年後)145.7
3回目(2年後)152.4
4回目(3年後)157.7

1回目から131.5とIQの数値が非常に高いのは、3歳までベビーパーク(0~3歳対象の親子・育児教室)に通っていた生徒さまの進級が非常に多く、その方の知能指数が高い傾向があるためです。

③IQ(頭のよさ)を向上させることが
できるのは8歳になるまで!

IQ(頭のよさ)を向上させることができるのは7歳代まで

このIQを向上させることは8歳くらいまでしかできないのです。脳の基本性能が完成してしまうからです。それ以降も頑張って勉強して知識を増やすことはできます。でも脳そのものの性能を高めることは極めて困難です。

私たちのIQ検査の結果でも、8歳になってIQを向上させることは極めて困難であることが証明されています。

今この時期にしかできない適切な教育をお子さまに与えてあげることでお子さまの人生が楽しく実りあるものになる可能性が大きく上がります。

日々価値観や求められる能力が大きく変化していく激動の世の中において、いつの時代でもその人の頭脳と人格の基礎となる『知能教育』は親が子どもにあげられる『最高のプレゼント』なのです。

まとめ:すべての活動の基礎となる
「知能(=考える力と覚える力)」
を育ててあげることは、
3歳~小学校入学前の今しかできません。

キッズアカデミーでは、この大切な時期に適切な脳のトレーニングをおこなうノウハウを、長年の実績から豊富に持っております。

ぜひお子さまとご一緒に体験レッスンでお確かめください!

ぜひその効果は
お子さまとご一緒に
体験レッスンでお確かめください!

体験レッスン 体験レッスン

今だけキャンペーン!
お子さまの知能指数を知りたいとは思いませんか?
入室後の知能検査(通常有料:11,000円)が 無料!

育児勉強会動画視聴(約30分)

3~6歳までの知能発達について大脳生理学的な事実と、この時期本当に必要な学びは何か?など目から鱗の情報をお伝えします!
事前に目的を知ったうえで体験レッスンに参加すると、その効果や意義についてよく理解できると思いますので、ぜひご参加ください。
※オンライン体験前説明会にご参加いただけないと、教室での体験レッスンにご参加できません。

教室でのレッスン(約50分)

実際に生徒さまが通われている本レッスンのクラスにご参加いただき、キッズアカデミーのレッスンを体験していただきます!
保護者さまは教室の後ろで、お子さまがレッスンに参加される様子を静かにご見学ください。(ご発言はお控えください)
体験レッスン終了後に、保護者さまにその日のレッスンの目的やポイントなどご説明をいたします。

まずは体験してください 無料体験レッスン受付中♪

※1 初めてご入室頂く方。または退室から6ヵ月を経過して再入室される方が対象。4ヵ月目末まで通室いただく事が条件となります。
※2 体験終了当日に入室意思を頂戴した方が対象。

キャンペーン実施中!

※3 「体験の感想教えてキャンペーン」は、『体験Wプレゼントキャンペーン』のご紹介でお越しになられたお友達は対象外です。

うちの子こんなに変わった!!キッズアカデミーに通うお子さまを持つ親御さまのインタビュー うちの子こんなに変わった!!キッズアカデミーに通うお子さまを持つ親御さまのインタビュー

毎回異なる教材を使ってのレッスンは子どもにとって、とても刺激的です

毎回異なる教材を使ってのレッスンは子どもにとって、とても刺激的です

緒方 裕子さま
6歳のお子さまのママ

ベビーパークからお世話になっています。 子育てについて、本やSNSからの情報だけではとても不安でした。月齢毎の接し方が知りたいと思い、入室を決めました。 キッズアカデミーはバラエティに富んだ教材がレッスン後も活用できる点が良かったです。 娘も毎週喜んで通っています。 引っ込み思案な性格の娘が、少しずつ自分の考えを伝えたり、答えが解れば積極的に手を挙げられるようになりました。

遊びを通して学びに結びつけてくれる

遊びを通して学びに結びつけてくれる

福田志ほみさま
5歳のお子さまのママ

兄が通っていた時に、考える力の土台になる教材ばかりで下の子にも通わせたいなと思っていたので入会しました。 子供の苦手な分野と、得意な分野を知ることができましたし、弱い分野をどのようにかかわっていったら良いかアドバイスを下さるので、 前まで嫌だと言っていたこともいつの間にかできるようになっていたりと、成長を感じる瞬間があります。集中力が持続するのも難しい歳ですが、楽しく通えている事にも成長を感じています。

幼児教育で習い事を一つ選ぶならキッズアカデミーだと思います

幼児教育で習い事を一つ選ぶならキッズアカデミーだと思います

矢頭 康治さま
4歳のお子さまのパパ

きっかけは、第一子が通っていたのでごく自然に入室しました。 感想は、第一子第二子共に家庭では気づくことのできない学びに感動を覚えます。 知能指数の向上には目を見張るものがありました。

考える事を主体とし、ゆっくり一人ひとりに合わせた教育をしている

考える事を主体とし、ゆっくり一人ひとりに合わせた教育をしている

波佐間 絵美さま
5歳のお子さまのママ

兄弟でベビーパークの時から大変お世話になっています。息子の得意なところに気づかせてもらい学ぶ楽しさを親子で知る事ができました。教材を通して遊びながらコミュニケーションもとれ、無理なく机に向かう習慣ができた事にとても感謝しています。

遊びながら自然と学んでいる

遊びながら自然と学んでいる

Y.Hさま
7歳のお子さまのママ

ベビーパークから通っていましたので、マザーリングで8歳までは脳を刺激して発達させていく知能教育の重要性をご指導いただき、大変共感していましたので、そのまま迷う事なくキッズアカデミーに入室しました。 娘が毎回レッスンを楽しみにしているので、教材を使っての学びなのですが、色々な遊び道具を使って先生と楽しく遊びながら、自然と力がついているという気がします。 また、先生がその日のレッスンの解説をしてくださるので、私も取り組みのポイントについて学べる所も大変勉強になりました。 教材の難易度も少しずつ上がっていくので、無理なくステップアップできて、知らないうちに知的な遊びが好きで、論理的に考えていくこともできるようになっていた気がします。 分からない事でも先生がヒントをくださって導いてくださったり、褒めてくださる事で楽しく学んでいけて、自分でできるという達成感につながっていけるのだと思います。
入塾して辞めずに続けて良かったです。一生懸命な先生方に感謝です

入塾して辞めずに続けて良かったです。一生懸命な先生方に感謝です

太田 遼子さま
6歳のお子さまのママ

一回のレッスンでたっぷり学べる塾を探していて、近所だったため、体験レッスン申込しました。褒めてもらって娘が自分からやりたいと言ったのがきっかけです。通ってすぐにテレビ大好きだった娘が家で自らレッスンの振り返りをするようになりました。教材もお友達と一緒に学ぶのも楽しかったようです。今は先生やお友達に褒めてもらうのが嬉しくて、さらに頑張るようになりました。他の習い事に比べ無理なく楽しそうに宿題もやっています。また年1度のテストも親も子供も成長を感じ楽しみにしています。
子供たちの可能性を広げてくれる場所

子供たちの可能性を広げてくれる場所

H.Kさま
6歳、7歳のお子さまのママ

私自身子供の頃に習い事をいくつかさせてもらっていましたが、あまり興味がなく続きませんでした。大人になった今では色んな事に挑戦してたくさんの選択肢があったらなと感じるようになり、子供たちにもたくさんの選択肢を持ってもらいたいと思いました。
そんな中、お勉強中心というよりも心を育むベビーパークに魅力を感じベビーの頃から通わせていただきました。
引っ込み思案で特にやりたい事も全然なかった上の子が幼稚園という初めての社会に出始めてからベビー、キッズアカデミーの良さを実感しました。どんどん自信をつけていきお友達も自分から作り、年中の頃に自分から特定の習い事をしたいと言い習うようになりました。そこからはみるみる自分でやりたい事、好きな事を見つけ今ではさまざまな習い事をし、先生やお友達と交流しています。
お勉強面では、上の子下の子共に、すぐ諦めてできない時は癇癪を起こし涙することがほとんどでした。それが今では分からなくても簡単に諦めないで一生懸命考えるようになってきました。何かできないことがあった時は「間違っててもいいんだよ。」「考えてる時間がえらいんだよ。」と姉弟2人で声をかけ合ったりしています。多方面から考えさせられる教材は、お勉強の時間だけでなく日々の生活においても成果が出ているのかなと思います。
毎回異なる教材を使ってのレッスンは子どもにとって、とても刺激的です

毎回異なる教材を使ってのレッスンは子どもにとって、とても刺激的です

緒方 裕子さま
6歳のお子さまのママ

ベビーパークからお世話になっています。 子育てについて、本やSNSからの情報だけではとても不安でした。月齢毎の接し方が知りたいと思い、入室を決めました。 キッズアカデミーはバラエティに富んだ教材がレッスン後も活用できる点が良かったです。 娘も毎週喜んで通っています。 引っ込み思案な性格の娘が、少しずつ自分の考えを伝えたり、答えが解れば積極的に手を挙げられるようになりました。

遊びを通して学びに結びつけてくれる

遊びを通して学びに結びつけてくれる

福田志ほみさま
5歳のお子さまのママ

兄が通っていた時に、考える力の土台になる教材ばかりで下の子にも通わせたいなと思っていたので入会しました。 子供の苦手な分野と、得意な分野を知ることができましたし、弱い分野をどのようにかかわっていったら良いかアドバイスを下さるので、 前まで嫌だと言っていたこともいつの間にかできるようになっていたりと、成長を感じる瞬間があります。集中力が持続するのも難しい歳ですが、楽しく通えている事にも成長を感じています。

プログラムの紹介

まずは体験してください 無料体験レッスン受付中♪

※1 初めてご入室頂く方。または退室から6ヵ月を経過して再入室される方が対象。4ヵ月目末まで通室いただく事が条件となります。
※2 体験終了当日に入室意思を頂戴した方が対象。

特典用キーワードの入力&体験参加とアンケートへのご回答でAmazonギフトカード2,000円分プレゼント!

ステップ1

体験レッスンお申込みフォームで特典用キーワード体験の感想教えてを入力してください。
日程確定でお申込みの場合は「ベビーパークをお知りになったきっかけは何ですか?」に、日程未確定でお申込みの場合は「その他、ご質問」にご入力ください。

入力サンプル

ステップ2

お申込み後1週間ほどで「体験の感想教えてキャンペーン」のご案内メールが届きます。
体験レッスンは「オンライン体験前説明会」と「教室レッスン」の2回構成となりますので、両方に参加してそれぞれのアンケートに回答してください。

※両方のアンケートに回答いただいた方が特典の対象となります。
※アンケートの回答に加えて「オンライン体験前説明会」の終了時にお伝えするキーワードの正解が必要となります。
※教室レッスンのアンケートは、終了後にお送りするメールに記載のアンケートフォームより回答をお願い致します。

ギフトカードお届け!

「体験レッスンの感想」を送信いただいた翌月末にメールにてAmazonギフトカードをお届け!

※幼児教室に興味のない方はご遠慮ください。
※体験レッスンをお受けいただきアンケートにお答えいただいた方にアマゾンギフトカードをプレゼントいたします。

★注意事項★

  • 本キャンペーンはお一人さま1回限り有効とさせていただきます。
  • 他キャンペーン、特典との併用はできかねます。(紹介制度は併用可)
  • 「オンライン体験前説明会(動画視聴可)」と「教室でのレッスン」両方を受講された方が対象です。
  • 体験レッスン申込時に「体験の感想教えて」の入力がない場合は本キャンペーン特典対象外となります。
    また、体験レッスン申込後にお申し出いただいた場合も対象外となります。
  • 「オンライン体験前説明会(動画視聴可)」で 【受講後に実施される体験説明会アンケートへのご回答】と 、 【説明会中に提示されるキーワードの正解】両方の確認ができた方が対象となります。正解キーワード等に関するお問い合わせは受け付けておりません。上記条件を満たさないアンケート回答は無効とさせていただきます。その場合に個別の連絡はございませんのでご了承ください。
  • 「体験の感想教えてキャンペーン」は、『体験Wプレゼントキャンペーン』のご紹介でお越しになられたお友達は対象外です。
  • 体験レッスンにご参加いただいても、参加後の感想アンケートの回答がない場合、体験特典対象外となります。感想アンケートは、正常に送信が完了した場合、回答のコピーが自動で送られますのでご確認ください。
  • インターネット通信料・接続料はお客さまのご負担となります。
  • ベビーパーク/キッズアカデミーの体験レッスンへ初めてお申込の方限定のキャンペーンとなります。
    既にご入会済みの方、過去に体験レッスン申込歴のある方は参加できません。
  • 本キャンペーンは株式会社TOEZによる提供です。
  • 本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
    お問い合わせは、株式会社TOEZネット関連受付(info-net@babypark.jp)までお願いいたします。
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
モーダルを閉じる

お友達を誘うとAmazonギフトカード2,000円分プレゼント!

レッスン受講後にお友達を紹介すると、「紹介した方」と「紹介を受けたお友だち」のそれぞれにAmazonギフトカード2,000円をWプレゼント♪
また、もし入室してからお友達をごだいた場合は、「紹介した方」に最大15,000ポイントを進呈いたします。
●他キャンペーンとの併用も可能
●お友達のお申込方法
体験レッスンお申込完了ページに、お友達のお申込URLを掲載しています。
まずはあなたが体験レッスンにお申込を!

お近くの体験教室を探す

※お申込は初めて体験を受けられる方が対象となります。

※お一人さま一回限りの参加とさせていただいております。
複数回お申込いただいた場合、ご参加をお断りする可能性がございますので、予めご了承ください。

※すでにご入室されている方、過去に体験にご参加された方はお申込いただけません。

お近くの体験教室を探す